- 2022年09月 石井ゆかり「星ダイアリー」「星栞」webデザイン 幻冬舎コミックス詳細>>>
- 2022年08月 「Madam Igrek 芦屋」 草土出版 編集・装丁・デザイン詳細>>>
- 2022年08月 「アツイタマシイ」 webデザイン詳細>>>
- 2022年01月 グルマン世界料理本大賞2021 デザインを担当した「最上のおもてなし4」がおもてなし部門を2位を受賞しました。カテゴリーA-11詳細>>>
- 2021年05月 「世界一やさしい バラづくり」 日本文芸社 装丁・デザイン詳細>>>
- 2021年01月 「立体刺繍の花と蝶々」 誠文堂新光社 装丁・デザイン詳細>>>
- 2021年01月 「最上のおもてなし4」 草土出版 編集・装丁・デザイン詳細>>>
- 2020年12月 「李福偉中華塾総集編」装丁・デザイン・編集
- 2020年09月 石井ゆかり「星ダイアリー」「星栞」webデザイン 幻冬舎コミックス詳細>>>
- 2020年07月 「キウイのスイーツレシピ」マイナビ出版 装丁・デザイン詳細>>>
- 2020年03月 グルマン世界料理本大賞2020にてデザインを担当した「にっぽんの子ども食」がデザイン賞グランプリを受賞しました。カテゴリーB-08詳細>>>
- 2019年11月 「丸鶏レシピ: うまみを丸ごといただきます」 誠文堂新光社 装丁・デザイン<詳細>>>
- 2019年09月 「花だより2019年11月号」 学研プラス AD・カバー・デザイン詳細>>>
- 2019年09月 「にっぽんの子ども食」 装丁・デザイン詳細>>>
- 2018年05月 「最上のおもてなし 3 」 草土出版 編集・装丁・デザイン 詳細>>>
- 2019年04月 「花だより2019年5月号」 学研プラス AD・カバー・デザイン詳細>>>
- 2019年03月 グルマン世界料理本大賞受賞「美人のレシピ 日本の行事食」 パリのユネスコ本部で展示されました詳細>>>
- 2018年09月 「オレたちの原子力 あたしの原子力」 JAIF ロゴデザイン 詳細>>>
- 2018年06月 「最上のおもてなし 2 」 草土出版 編集・装丁・デザイン 詳細>>>
- 2018年05月 「美人のレシピ 日本の行事食」 グルマン世界料理本大賞のおもてなし部門グランプリ受賞 詳細>>>
- 2018年05月 「朝だよ! 貝社員 激レア! どうぶつ図鑑 」 DLE出版 装丁・デザイン 詳細>>>
- 2017年06月 「はやうま一汁一菜」 主婦と生活社 装丁・デザイン 詳細>>>
- 2017年10月 「オレたちの原子力あたしの原子力」 ロゴデザイン 一般社団法人 日本原子力産業協会 詳細>>>
- 2017年06月 「美人のレシピ 日本の行事食」 草土出版 編集・装丁・デザイン グルマン世界料理本大賞審査中 詳細>>>
- 2017年04月 「バラのキレイを保つには」日持ち向上対策リーフレット 日本花き生産者協会 編集・装丁・デザイン 詳細>>>
- 2017年04月 「願いがかなう台湾 幸運の旅」誠文堂新光社 企画・装丁・デザイン 詳細>>>
- 2017年03月 「もうひとつ先の私たちへ」webコンテンツデザイン 一般社団法人日本原子力産業協会 デザイン 詳細>>>
- 2016年12月 「人気作家のタッセル・カルトナージュ・インテリア茶箱」草土出版 デザイン 詳細>>>
- 2016年12月 「作りおき 瓶詰たれ・ソース」旭屋出版 企画・装丁・デザイン 詳細>>>
- 2016年06月 「からだのひみつ大冒険DX」公式ガイドブック AD・装丁・デザイン 詳細>>>
- 2016年06月 「Lee's Chinese Kitchen」AD・装丁・デザイン
- 2016年06月 「自家製コールドプレスジュース」フランス語翻訳版「Jus Sante maison」旭屋出版 企画・AD・デザイン
- 2016年06月 「パンとエスプレッソと」のサンドイッチとフレンチトースト 主婦と生活社 企画・装丁・デザイン 詳細>>>
- 2016年03月 「脱原子力ドイツの実像 」一般社団法人 日本原子力産業協会 装丁・デザイン 詳細>>>
- 2016年03月 「つるバラ&半つるばら 」誠文堂新光社 装丁・デザイン 詳細>>>
- 2015年10月 「切断の成立条件: 敵の陣形を破壊する (囲碁大局観養成講座) 」誠文堂新光社 装丁 詳細>>>
- 2015年10月 「季節のフラワーリース基礎レッスン」誠文堂新光社 AD・デザイン 詳細>>>
- 2015年09月 「最高においしいパンの食べ方」産業編集センター 企画・AD・デザイン 詳細>>>
- 2015年07月 「酵素がたっぷり 自家製コールドプレスジュース」旭屋出版 企画・AD・装丁・デザイン 詳細>>>
- 2015年07月 「エンジェルにお願いする方法」宝島社 装丁・デザイン 詳細>>>
- 2015年05月 「デザインノート NO.61 付録CREATOR'S NOTE」誠文堂新光社 AD・デザイン 詳細>>>
- 2015年04月 「いつもの野菜で気軽に作るデリ風サラダ」扶桑社 AD・デザイン 詳細>>>
- 2015年04月 「進藤やす子のお買い物のルール」宝島社 本誌デザイン 詳細>>>
- 2015年04月 「マタニティウェディングドレスJADEE webサイト」デザイン 詳細>>>
- 2015年04月 「デザインノートNo.60 内田喜基の職人との仕事 記事」誠文堂新光社 デザイン 詳細>>>
- 2015年02月 「つなまる宮崎フェアパンフレット」デザイン
- 2015年02月 「デザインノートNo.59 ハグルマ封筒特集記事+付録」誠文堂新光社 デザイン 詳細>>>
- 2015年02月 「FLOWER INDEX」草土出版 装丁・デザイン 詳細>>>
- 2014年12月 「柳宗悦も賛美した謎の焼絵発掘: 定本 焼絵考」誠文堂新光社 装丁・デザイン 詳細>>>
- 2014年12月 「時代を顕す日本の花者」草土出版 装丁・デザイン 詳細>>>
- 2014年12月 「100%自分原因説で未来を引き寄せる魔法のMessage」宝島社 装丁・デザイン 詳細>>>
- 2014年12月 「花のチカラ」草土出版 装丁・デザイン 詳細>>>
- 2014年11月 「持ちより&差しいれレシピ 」産業編集センター 企画・AD・デザイン 詳細>>>
- 2014年10月 北欧フラワーデザイン協会 Flower School LINOKA Kukka ロゴマーク・パンフレット・web デザイン 詳細>>>
- 2014年08月 傳來工房 Dea's Garden 商品カタログデザイン 詳細>>>
- 2014年08月 「野菜のだしで作る12ケ月レシピ」旭屋出版 企画・装丁・デザイン 詳細>>>
- 2014年06月 「下半身を鍛えて太らないカラダをつくる!」宝島社 装丁・デザイン 詳細>>>
- 2014年05月 「フルーツ&野菜のパワージュース」宝島社 本誌デザイン 詳細>>>
- 2014年05月 「PRETTY PRESERVED vol.38」草土出版 本誌/特集・一部デザイン 詳細>>>
- 2014年04月 「森の植物が教えてくれた北欧フィンランドのフラワーデザイン」六耀社 装丁・デザイン 詳細>>>
- 2014年03月 「オールドローズ&イングリッシュローズ」誠文堂新光社 装丁・デザイン 詳細>>>
- 2014年01月 「PRETTY PRESERVED vol.37」草土出版 本誌/一部デザイン 詳細>>>
- 2014年01月 「野菜で作る スイーツ&スナック」旭屋出版 企画・装丁・デザイン 詳細>>>
- 2013年12月 「傳來工房 Dea's Garden カレンダー」AD・デザイン 詳細>>>
- 2013年11月 「野菜のだしで作るベジタブルスープ」旭屋出版 企画・装丁・デザイン 詳細>>>
- 2013年11月 「デザインノート NO.52 付録CREATOR'S NOTE」誠文堂新光社 AD・デザイン 詳細>>>
- 2013年11月 「マタニティ専門ウェディングShop JADEE商品カタログ」AD・デザイン 詳細>>>
- 2013年10月 「珠玉のワインBEST100」宝島社 本文デザイン 詳細>>>
- 2013年10月 「結婚できる女になる」宝島社 装丁・デザイン 詳細>>>
- 2014年09月 「PRETTY PRESERVED vol.36」草土出版 本誌/一部デザイン 詳細>>>
- 2013年09月 「おいしい野菜レシピ」文化出版局 装丁・デザイン 詳細>>>
- 2013年08月 「100%自分原因説であたらしい私になる! ワークブック」宝島社 装丁・デザイン 詳細>>>
- 2013年07月 「サンダー・レッド 」ホームページリニューアルしました。デザイン 詳細>>>
- 2013年05月 「車の運転が怖い人のためのドライブ上達読本」宝島社 装丁・デザイン 詳細>>>
- 2013年03月 「おいしいマクロビオティックレシピ」誠文堂新光社 装丁・デザイン 詳細>>>
- 2013年03月 「サンダー・レッドでお洗濯 自然にかえる無添加石鹸で洗う」文化出版局 企画・装丁・デザイン 詳細>>>
- 2013年02月 「Everlasting Flowers―輝き続ける花」草土出版 装丁・デザイン 詳細>>>
- 2013年01月 「野菜が主役!ベジつまみ」旭屋出版 企画・装丁・デザイン 詳細>>>
- 2012年11月 「GAコミュニケーションvol.45」日本家庭園芸普及協会 表紙・誌面デザイン
- 2012年11月 「絶対に失敗しないパワーストーンの選び方」宝島社 装丁・デザイン 詳細>>>
- 2012年11月 「豆乳スムージーSoy milk smoothie」文化出版局 企画・装丁・デザイン 詳細>>>
- 2012年10月 「ORNE Flower Collection」草土出版 装丁・デザイン 詳細>>>
- 2012年08月 「腸内リセットダイエット」宝島社 カバーデザイン 詳細>>>
- 2012年08月 「GAコミュニケーションvol.44」日本家庭園芸普及協会 表紙・誌面デザイン
- 2012年07月 「いいことづくしの「豆乳」レシピ」宝島社TJMook AD・デザイン 詳細>>>
- 2012年06月 本宮石鹸工業所「サンダーレッドのある暮らし」AD・企画・デザイン 詳細>>>
- 2012年05月 TBSはなまるマーケットで「ヨウ素たっぷり海藻浄化レシピ」Bookが紹介されました詳細>>>
- 2012年05月 神戸SweetsdecoShop「sucre cachette シュクレカシェット」webデザイン詳細>>>
- 2012年03月 「簡単お裁縫生活」文化出版局 AD・デザイン・企画 詳細>>>
- 2012年01月 「PENHALIGON'S(ペンハリガン)」宝島社e-Mook デザイン 詳細>>>
- 2011年11月 「ヨウ素たっぷり海藻浄化レシピ」文化出版局 AD・デザイン・企画編集・イラスト 詳細>>>
- 2011年09月 銀座三越秋の催事ページデザイン 詳細>>>
- 2011年09月 「えこまんま」レシピBook AD・デザイン・編集 詳細>>>
- 2011年06月 jaxa「ひまわり作戦 Operation Himawari 」マーク(「植物デザイン」の特集にて制作)詳細>>>
- 2010年12月 雑誌「植物デザイン」vol.9よりデザイン担当しています。詳細>>>
- 2010年11月 マガジンハウス「BRUTUS」697号の表紙、高田千鶴さんの作品が採用されました。詳細>>>
- 2010年11月 宝島社の雑誌Steadyに「もふもふはなこ」が紹介されました。詳細>>>
- 2010年08月 DAFAとホリプロアイドルドッグjpでフォトコンテスト開催、ページD 詳細>>>
- 2010年07月 7/16発売 雑誌CONFORT増刊「犬空間ラボ」企画・デザイン/AD 詳細>>>
- 2010年07月 fragoline web ロゴデザイン・サイトデザイン 詳細>>>
- 2010年01月 1/16日・17日アルパカフェスタ開催 詳細>>>
- 2009年06月 スマイル☆アルパカ
Bookデザイン・企画 詳細>>>
- 2009年01月 もふもふはなこ
Bookデザイン・企画 詳細>>>
- 2008年08月 ALPACA LOVE―癒しのアルパカ (ALPACA POST CARD BOOK)
Bookデザイン・編集
- 2007年11月 明治ちゃんとカルシウムパンフレット企画・デザイン
- 2007年10月 ネコ様侍にゃん9郎 六本木ヒルズ『東京コンテンツマーケット2007』出展 詳細>>>
- 2006年07月 老犬生活 完全ガイド Book デザイン 詳細>>>
- 2006年07月 東京犬散歩ガイド
Bookデザイン
- 2005年10月 クイック・ハンドブック―花屋さんマーケティング読本デザイン 詳細>>>
- 2005年04月 Book企画 「Dogホリスティックケア」 小学館より発売 詳細>>>
- slowdiet.comプロジェクト進行中 http://www.slowdiet.com/